稽古そして……

★写真は稽古が終わり参宮橋の駅の一コマです。
★さて、本日もぎりぎりまで、脚本を書き、夜、参宮橋の稽古場まで駆けつけます。
★本日書いた分をまず、読んでもらい。それから、更に初めの方から配役の為のオーディションです。
★キャスティングはやってもらう役柄の一定の場面によっては、この人はこの場面がいいと言うのがぴたりとはまる時があります。
★だけれどキャスティングはつまるところバランスなのです。
★この役がAにしたら相手役としてはB子がベストだ、というようにバランスよく考える事が演出的にはとても大切です。
★ところが、役者はどうしても自分の気に入ったこの役をやりたいと思いこみがちです。
★それと、いくらワンマンな演出家といえども一旦決めたキャストを稽古途中で変えるということは、中々できるものではありません。
★勿論やむにやまれず、そうした場合もありますが、難しい。
★そこでどうしても慎重にならざるを得ません。
★そんなわけで、本日も明日にキャスティングを先送りにして、オーディションをしました。
★勿論新しく加わった人もあるので、こういう人たちの芝居はたっぷりみせてもらうと大変参考になります。
★といったわけで、終わってほんの少し飲んで、午前様のご帰還となりました。
★相変わらず肩の痛みと戦っているG.Cだよベイビー!
スポンサーサイト