fc2ブログ

シティーボーイズの芝居

夏の名残りの空A

★写真は夏の名残りの空です。

★さて、本日は午後大泉の病院で、心臓のレントゲンとCTスキャンそれに胸部のレントゲンを撮りました。

★これは主治医の立ててくれた年間検査計画の一環として検査したものです。

★結果は後日ということです。

★その後渋谷経由三軒茶屋へ出て、世田谷パブリックシアターでシティーボーイズの公演「動かない蟻」を観に行きました。

★シティーボーイズの大竹まこと、きたろう、斉木しげるとは古くからの友達で、今回久しぶりに公演に足を運んだ。

★これまでと作・演出がすつかり新しくなり、それなりに面白かったが、彼らもだんだん年を取って来たせいなのか、あるいは構成演出の所為か、テンポがもうすこしよく展開して行ってもよかったのにと贅沢なダメ出しが心の中に浮かんだ。

★けれども、よく頑張ってやっている。

★競演の中村有志や荒川良々辺見エミリーもそれぞれ個性的でシティーボーイスとの絡みも良かった。

★東京公演は満員なのだが、大阪・名古屋が今一でとは、事務所の社長の弁だった。

★昔の仲間と4人で観て、楽屋を訪ねて後、その4人と後から混ざった事務所の社長と軽く飲んだら、積もる話に終電が行ってしまい、国分寺~タクシーでのお帰りになってしまった。

★といったわけで、締め切り前に一日つぶれて、まっ青なG.Cであります。

★明日は頑張るぞベイビー!
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード