fc2ブログ

空掘り川のメダカ

鯉のぼり空堀川の

★写真は空掘川に翻った季節外れの鯉のぼり。

★空堀川はこの日曜日9月11日に空掘川まつりをやるようで、そのため鯉のぼりが川の上につるされていました。

★夕方、息抜きに飼っているメダカの水を、川に家人と汲みに行きました。

★水はカルキを取った水道水でもよいのですが、なるべく元住んでいた処の水がよかろうと、ペットボトルを5本持って出掛けたのですが……

★大雨の後の為かあるいは別の事のためか、泡が、ところどころに浮いていたので、とりあえず3本分川の水を汲んで、後はカルキ抜きの水道水を混ぜることとしました。

★ついでにといってはなんですが、家人が後2匹メダカを掬って来たので、わが家のメダカは計10匹になりました。

★家に帰って水槽に混ぜてみると、新入りは色が若干黒くて区別がつくようです。

★生き物を飼って楽しむのはいいけれど、人間の勝手でやる事なので、出来るだけ長く生かしてあげる事が使命だと思うのですが、中々旨く行かない場合があって、今年もせっかく飼ったカブト虫を死なせてしまいました。

★そんなわけで、元気のいいメダカを観ているとこっちも元気になるのですが、出来るだけ長生きさせてあげようと思います。

★後は創作四苦八苦の苦しみの1日でした。

★お休みベイビー!
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード