fc2ブログ

客演勧誘と資料漁り

蝉君新顔

★写真は羽化して鳴きだすまで我が家を訪問した新顔の蝉君です。

★鳴きだしたら蝉君は外へ放してあげます。

★さて、本日は陽盛り一番激しき時、西武新宿線某駅で昨年一緒に舞台をやった、女優のIさんと会いました。

★コーヒー屋でココアとティーを飲みながら11月の芝居の出演依頼と言うか、もう返事は貰っていたので、確認の話をしました。

★去年の11月からの9カ月fは色々な事があり、いつもの9カ月とはまた違って見えて、色々つもる話もして、11月の芝居への思いを伝えた。

★その後バスで大泉学園から池袋へ出て、本屋へ。

★今回の芝居の資料を当たる。

★満州の事とは別に平行して、折り込む現代の事件の方の資料も必要なのである。

★昨日一昨日までは比較的涼しかったので、本格的に戻って来た暑さは殊更であった。

★夜中々寝られないのがつらいが、それでも夏好きの小生としては「暑い、暑い」とはいいながらどこかそれを楽しんでいる自分がいる事に気づく。

★医者に止められているのでアイスを食べられないのがちょいつらいが。

★さあ、なんてったって夏は宿題だ!

★ベイビー、書くぞ脚本3本!
スポンサーサイト



theme : 演劇・劇団
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード