広告はいらないよ

★写真は西武園の花火。
★きちっと設定していないので、写真はうまく撮れていません。そのため長く見つめると目がくらくらするのでご注意。
★さて、本日は左肩の痛みが取れないので近所の整形外科の方へ行き、注射してもらい、薬を貰ってくる。
★時間が惜しいのでニンニク注射はパス。
★こういった事や糖尿病の医者へ行った事をブログに書くと、必ずと言っていいほど、言葉で検索してきて、「血糖値の下げ方」とか「腰痛・五十肩の直し方」と言った広告コメントが入ってくる。
★別にこちらは医者に行ったり、健康状態の事実を記しているわけで、別に直す方法とかを訴えてるわけでも、いい医者を探しているわけでもない。
★医者を探すときは信頼できる近所のお年寄りに聞いたり、ネットで自分で探すから、あんたらには頼まない。
★まあ、それが仕事で職業なんだから仕方ないと言えば仕方ないが、はっきり言ってうるさい。
★特に集中して創作に入っている時は殊更だ。
★今日もNTTの光ファイバーについての電話が来た。昨日も留守電に入っていて2度目の電話で。
★こっちは光フレッツにはいっているのに、テレビにつないだらどうかと電話をかけてくる。
★このマンションはテレビとパソコンの光とは別になっているから、そんなめんどくさい事はできないと言ってやった。
★せめて、セールスするなら、こちらの状態ぐらい調べてから電話かけてこいよと言いたい。
★墓の事とか、マンションのセールスとか投資がどうのとか?
★墓だけは青山墓地の一等地に立派な墓はあるし、投資どころか一切資産もなく、借金しかないのに何を電話で言ってくるのか、何をブログのコメント欄に言ってくるのかとおもう。
★諸君,諸嬢よ、コメントや電話での広告はいらねえ!俺に限っては。
★な、ベイビー!
スポンサーサイト