ひたすら資料と取り組む

★写真は満開の百日紅(サルスベリ)の花です。
★さて、本日は自転車に油を差し、空気をいれ、住所を書いたステッカーを張って、近くのコンビニへ行き新聞と飲み物とこっそりアイスを買ったのみで、ひたすら満州国や甘粕の資料等を読んで、煮詰まって疲れてしまったので……
★夜中1自過ぎまた1000円で買ってきたアンジェリーナ・ジョエルの「ソルト」を家人が寝ついたあとこっそり1人で観る。
★監督はフィリップ・ノイスと言って、なかなかのやり手でめちゃ面白かった。
★結末が2通りあり、劇場版よりディレクターズカットの方が断然面白かった。
★監督の解説に寄る本編はまた更に面白いと思うが、残念ながらそんなに長くは観ていられない。
★ま、芝居を書く上ではほとんど参考になっていないが、息抜きもないとね。
★何?息抜きばかりで進んでねーじゃないかって?
★ベイビー!そんなこと言うなよ。昨日またさる協会から脚本の審査36本も届いたんだぜ、しかも9月10日頃までに読んで審査しなきゃならない。
★本当に休みたい夏と冬は。年寄りなんだから。
★贅沢言うな、貯金も無いくせにだって?
★すみません。わたしがみんな悪いんです。
スポンサーサイト