台風一過まるで秋?

★台風一過の秋空のような雲です。
★気温も突如23度まで下がり、5月下旬の気温だとか?驚きました。
★さて、例によって左肩のマッサージとウオーターマッサージを整骨院で受けました。
★夜6時はまだ明るい。
★そこで、図書館へ自転車で行き調べ物をしました。
★8月一杯に書きあげなければならない芝居が3本あり、それぞれの資料をコピーしたり、係りの方に本を出していただいたり、結構大変です。
★どこでもそうなのでしょうが、東村山の図書館は大変丁寧に本を探して下さったり教えて下さったり感激します。
★その後近くのイトーヨーカドーに寄り、食料品を少し買う。
★帰りには日はすっぽりと落ちて、点灯しなければ自転車は走れない。
★それなのに相変わらず、無灯火の自転車の多い事。
★本当にこいつらはなにを考えて自転車に乗ってるのかと思う。
★もしも、自転車と同じ割合で、道を無灯火の自動車が走っていたらどういう事になるか……
★自転車は進む先の道路を照らす為と言うよりも、進んでくる自分の存在を歩行者や自転車、自動車にしろしめすために点灯しているという事がまるでわかっていない奴がいる。
★昔に比べて街燈が明るいので、自分の自転車の灯りがついていなくても走れると勘違いしているやつがいるが、それは全く違う、自分の灯りの為ではなく他社の為に点灯が必要なのだ。
★想像力をなくし、てめえの事ばかり考えている世相が、無灯火の自転車にははっきりと表れている。
★かんばろう東北とか、心一つにとか、綺麗事ばかりの愚かキャンペーンに踊らされて、個人的想像力の欠如した人間が多すぎる。
★自分がじゃねえだろう。まず、目の前のあるいは目の届かないあなたの事を考えろ。
★そうじゃないかいベイビー!
★何?年寄りくさいって?
★俺、年寄りだもん、立派な。
スポンサーサイト