蝉はなぜ鳴かないのか?

★写真は久々に写真嫌いのアビです。
★さて、本日は赤坂の放送作家協会の事務所である委員会が15時からありました。
★おわって、作家仲間のYさんと2時間ほどビール一杯で語り合う。
★Yさんは今売れまくっていて、中々忙しく色々やりたくても時間がないとう悩み。
★Yさんは仕事、小生は雑用や会議というちがいはあれど、まとまた時間が取れないと言う悩みは共通している。
★現に時間がほしいし、時間がもったいない。
★Yさんは今月末西武新宿線の某駅近くに越してくると言うので、これから一緒に帰る時も増えるとおもう。
★さて、話はかわるが、今年はこんなに暑い真夏日が10程続いているのに蝉の声を聞かない。例年より1週間以上梅雨明けが早く、前倒しのように早く夏が来たのに、7年間地の下に眠っているという蝉は早く来た夏に気付かないのか?おかしいではないか?
★春が早ければ桜も早く咲くし、動物も早ければ早い季節に合わせるように生きているのに、なぜ蝉だけが鳴かない。
★蝉の鳴かない34度以上の街を行くと、なんか足りないような変な感じになるのは小生だけなのか?
★教えてくれベイビー!
★帰りにユニクロに寄って裾を直した綿のズボンを受け取って帰った。
★なんか安っぽい規格ばかり揃ったユニクロは着まいと思っていたのに、汗がべたつきにくい下着とかはもう3枚も買ってしまったし、安かろう、その代り色は違うだけで皆同じのいやなパターンに、もうずっぽりとはまりかけている。
★どうしょうもない爺だ。
★本日Sなる覚えのない女から携帯に電話が来て、誰?と思ったが、事情あってKという姓からSなる姓に変わった昔一緒に芝居をやった事のある女の子とわかってほっとした。
★こうして始まったばかりの暑く長い夏は端緒についたばかりなのだ。
スポンサーサイト