fc2ブログ

劇団ギルドのミーティング

くちなし

★写真はクチナシの花です。

★さて、本日は午後、久我山でさる仕事の打ち合わせがありました。

★その後新宿へ出て、夜の劇団のミーティングまで中途半端に時間が空いたので、悪い癖で家電量販店により、携帯をスマートホンに買い換えました。

★携帯は1年経つとどうしても買い替えたくなってつい買い替えてしまう悪い癖です。

★「なんで使いこなせもしないうちにそんな無駄な事をするの?」との家人の正論に対して「だって女とか女房は1年置きに買い替える事はできないだろう、だからせめて携帯を換えて……」というと、「どうぞ若い子とでもなんでも買い替えてください。わたしはアビと二人で十分だから」と言われてしまいました。

★あちゃー!

★さて、この切り替え、例によって中々手間で旨く行きません。

★ミーティングの間、スマートホンの先輩である準劇団員のTさんに色々設定をやってもらい、どうやら電話とメールカメラの基本だけできるようになりました。

★がんばってスマートホン本来の活躍をしてもらうようにしようと思います。

★始まったばかりの夏は相当に暑いねベイビー!
スポンサーサイト



theme : 演劇・劇団
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

No title

奥さんの正論への言い訳に爆笑したので初コメします。

「女房と畳は新しいほうがいい」は、
いまや「女房とケータイは新しいほうがいい」に替わりつつあるのかぁ、と、なんだか感慨深い、いや、笑えます。

スマホ、がんばって使いこなして下さい。
そういや、iPadは?
プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード