fc2ブログ

筆無精にも事欠いて。

潮の満ち引き

★写真は壱岐の海岸。潮が曳くと向こうの島まで渡れるそうです。

★さて、本日は2カ月前の芝居が終わってから、どうにも気になっていてさらに延び延びになっていた手紙を2通やっと書きました。

★一通は小学校の恩師で、もう1通はお世話になった方の姪の方からの手紙への返事です。

★たまたま芝居のご案内を送った所、小学校の恩師は近況を綴って、病気の為観に行けないと言う手紙でした。

★静岡県の藤枝市に住んでいらっしゃるので、こちらは気楽に活動報告のつもりでチラシと招待状を送ったのですが、律義にお手紙を下さったわけです。

★もう一つは悲しい手紙で、福岡の方で、東京の府中にいた頃、お世話になった方で。

★いわばキャリアウーマンのはしりのような方で、4年程前福岡であったのが最後になり、お亡くなりになったという姪御さんからの便りでした。

★両方とも何としても自筆のお返事をと思っていたのですが、先送りになり、本日やっとふたつとも返事を書く事が出来ました。

★本当に失礼なくらいの筆不精で、書く事を生業としている者としては最低の事で、深く反省しながら懸命に書きました。

★お二人とも時期こそ違え、小生に人としての道を説き、教えて下さった方なので、本当に申し訳ない事と謝りながらの手紙になってしまいました。

★若いころは筆不精の為、随分と非礼をしてきたように思います。

★今はメールとか電話にしても便利になったので、それによって済ますことも多いのですが、やはりきちっと自筆で返事を出さなければならない時もあり、忙しさにかまけての失礼をはただ反省だけであります。

★メールで全て済むと思うなよベイビー!
スポンサーサイト



theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード