溜池山王―渋谷

★写真は灯りの多少戻った渋谷駅前です。
★さて、本日は午後、溜池山王の事務所で放送作家協会の某委員会に出席、その後渋谷へ行き月に一度の428クラブ
(異業種交流会)に出席しました。
★本日の428クラブの講師は能役者の奥川さんで、能や狂言の話を伺いました。
★流石に伝統演劇は奥深い物があり、われわれ現代演劇の世界では、芝居作りの方法論等がばらばらであり、その自由さは良しとしてみても、文化的な伝統を守ろうにも何も守る物さえないのに慄然とするありさまです。
★講座の後2次会で飲み屋で飲んでいたところ、小生を呼ぶ女の声があり、振り返ると、昔のといっても10年程前の初期に居た劇団員で、びっくりしました。
★彼女はバイトでその居酒屋に勤めていて、他の店から本日は応援で借り出されてきたという事でした。
★小生どちらかと言うと街中で意外にバッタリ知り合いと会う事の多いタイプの人間ですが、そんな具合に再会したことはめずらしい事でした。
★その後めずらしく3次会に1時間ほど顔を出して、終電でご帰還となった一日でした。
★こうして、あわただしい2日間が終わり、週末です。
★特にどうという事もないけれど、サラリーマンでもないのに週末はほっとする昨今です。
★これはなんでかなー?ベイビー!
スポンサーサイト