fc2ブログ

創作への助走

狭山公園の道夏縦


★写真は狭山公園の道です。

★さて、本日は一歩も外へ出ずに、満州に関する様々な資料の本をあたったりして、過ごしました。

★次作の構想はほぼ決っているのですが、なにせ資料が膨大であります。

★10年以上前に発想したものなので、資料自体が新資料も増えていて、昔勉強したものは再確認しなければならないので、その助走に相当の時間がかかるものと思われます。

★勿論フィクションではありますが、ポリシーとして、会うはずの無い時代の人間が会うというような誰かさんのような荒唐無稽の芝居は書きたくないのです。

★ただ、今回は20人以上の出演を予定しているので、新しい役者の人達も加えていくためには本自体が早く出来上がらないと新しい人を誘う事も出来ないと言う事で……

★いつものことながら、じつくりと書きたいと言う事と、早く書き上げねばならないと言う矛盾の中で葛藤していくと言う事であります。

★すぐにスケジュールに雑用(創作をする上での別の雑用的なこと)が入ってくるので、なんとかまとまった時間を切望する昨今です。

★俺に時間をくれ、ベイビー!
スポンサーサイト



theme : 雑記
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード