床屋

★写真はあじさいです。
★さて、本日はやっと暇が出来て、行きつけの床屋さんに行きました。
★いつも暇なのに本日は土曜日の所為か2人もお客がいて驚きです。
★相変わらずマスターとマスターの親父さんの話は面白く、床屋談義は楽しいひと時でした。
★その後左肩のマッサージに寄るも、土曜日は午後4時半が最終診療受け付けと言う事で、残念ながら駄目でした。
★明日はこの治療院は休みなので、診察は月曜以降となり、残念!ということです。
★夜、洋服箪笥の上にあった本の一群が、また地震が来たら確実に落ちるので、少し整理をしました。
★整理をしながら、本を出来るだけ捨てる方向を考えるのですが、やはり、あれも資料としてとか、これも古いが手に入らないからとか色々考え、捨てるのは古い郵便番号簿だけになったりします。
★仕事柄なのか本当に本を捨てるのは難しいと思います。
★でも何とかしないと本は確実に増えていくばかりで、先の地震の時も二重本棚の前の部分が大量に崩れて、たまたま家人も小生もいなかったので、怪我は免れたのですが……
★なんとか考えないと、眠っている間等にまた大地震がきたら、きっと本の下敷きになりそうな状況です。
★ベイビー!どうすればいいんだべー。おしえてくれ。
スポンサーサイト