何年ぶりかの再会

★写真はSTAKEOUTの稽古時の写真です。
★さて、本日は午後、昔の芝居仲間K君と何年かぶりに会いました。
★K君は新宿コマ劇場でダンサーをしていて、新劇の養成所五月舎で同期となり、(小生よりは3っつ程年下なのですが)演劇集団八騎人(ハッキジン)の初期の頃手伝ってもらったり……
★ギルドでも振付をして貰ったりした多才の人なのですが、完全にこの世界をやめて、今は飲食関係の店長をしています。
★ただ商業演劇畑が長かったので、小生とは別の角度からの演劇への視点を持っているので、話は実に面白く、有意義な会話になります。
★割合近くに住んでいながら暫くあっていなかったのですが、この前の芝居STAKE OUTを観に来てくれたので、久しぶりにゆっくり話そうという事になり、会った訳です。
★コーヒー店やレストラン等、店を3回も変えて約5時間半、近況を含めてゆっくりと話しました。
★娘さんが3人おりその末娘が今年大学一年になったと言う事で、舞台TV関係のスタッフを目指しているそうです。
★本当に色々参考になる話を聞きました。
★またの再会を約して田無の駅前で夜、別れました。
★昨夜は床に入ってから読みだした、アンジェリーナ・ジョリーの「暴かれた秘密」が面白くて、朝の7時過ぎまで読んでいたので、眠くて仕方なく、家に帰ってきて、晩飯を食べてから昼寝ならぬ夜寝を1時間ほどして起きたところです。
★何が面白いと言って、父親のジョン・ボイドやィンダステン・ホフマンやアル・パチーノのデビュの辺りの話が面白くて、つい読み過ごして、寝そびれるというありさまです。
★まあ、ハリウッドのスキャンダル物は軽い読み物としてとにかく面白いねベイビー!
★息抜きの本には違いない。
スポンサーサイト