fc2ブログ

パワーポイントの原稿

STAKE OUT舞台Ijpg

★写真はStake Outの舞台写真です。

★さて、ごくたまにFC2のこのブログがアクセスが集中して開きませんと言う時がある。

★本当はこのブログに限ってそんな事はないのだが、だって夕方アクセス数をみたら20で、集中していますを経過して、40分後の今のアクセスは21と日付をまたがって1なのだから、アクセスが集中したわけではない。

★まあ、それはいろいろ事情があるので、どうでもいいのだが……

★3年ほど前からこのブログほぼ毎日更新しているので(そのわりにはアクセス数は増えないが)中にはごく少数の小生の友達などが一応二日に一度ぐらいなんとなくチェックして、「あゝあいつまだ元気にやっとるか」と思っている人もいるのです。

★その為このブログの書き込みができないで寝ると、そういう方への心配があるのである。

★「あれっあいつやっぱり倒れたか、あんなに太ってちゃ無理もないよ」と思われる可能性があるからであります。

★ま、ですから、最低3日更新がなかったら、心配してみてください。

★3日くらいは疲労の為とか、HPのプロバイダーの故障とか色々ありますから。

★ところで、本日は終日家で、来週頭にさるところでやる、ちょっとした講座というかおしゃべりの為の原稿。

★しかもこれをなんとかパワーポイントにして、映しながらやりたいので(身分不相応に強欲です)、家人の助けを借りねばならず、そのためには元になる原稿を造らなければと原稿を書いた次第です。

★そんなこんなで1日が暮れました。

★比較的気温が下がった割には肩の痛みもないので助かりました。

★気まぐれな60肩(こんな言葉があるのか?)になやまされています。

★こんな事を書くとまた何処で拾ったのか、40肩50肩の直し方教えます等と言う勧誘の広告メールが来るかもしれないので、言っておきます。

★悩んではいても、直す方法を教えてくれとかここでは言っていません。

★こないだ血糖値等を書いたら早速「薬に寄らず糖尿病がなおります。」という本の勧誘メールが来たので、即削除しました。

★なんでもその本4500円だとのこと。ふざけるな!

★ひとのブログを見て商売なんかするな!であります。

★悩む事もその悩みを書くこともこれリハビリの一助でもあり、自分への激励でもあります。

★ある意味日常の事等を書き綴っていくとブログの恐いところは私生活を丸裸にして、全世界に(平均16アクセスで何という大げさなのか)告知しているようなものなので、恐いと感ずることも有ります。

★ですから、お気づきと思いますが、翌日や今週の先の予定は極力書かないようにしております。

★それが分かって、勿論留守に押しいられても、借金の証書しかないので、なんの心配もいりませんが、明日は1日
G.Cは留守だな等と思われたくないからです。

★面白い物でブログはそれぞれ個性が出るものです。

★だからただ、世情や政治や社会にむけて、意見ばかり言うのも目線が高くてやりまれなくなるときもあり、こないだのようにとてつもない過ちや発表のインチキがある時は我慢がならずはじけますが。

★それ以外は出来るだけどうでもいい、私生活や回りの事どもを記そうと思っています。

★お金を取ろうと思っていないので、実に気を抜いた文章の書き方で、ですます調が不意に断定になったり、とてつもない誤字脱字があったりで、すみません。

★常連の17名~2日に一遍観る人を合せるとほぼ全世界で30名位の方にはご迷惑をおかけします。

★というわけでベイビー!よろしく。

★ベイビーとは誰だ?と言う事ですが、これはあなたでもあり、あなたではない誰かです。

★ただ、ベイビーが男ではない事は確かです。

スポンサーサイト



theme : クリエイティブなお仕事
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード