桃井章作・演出岡まゆみの一人芝居

★写真はかりんの花ですが、2週間ほど前のものです。
★さて、本日は乃木坂のコレドシアターへ岡まゆみの一人芝居「かっこうワルツ」を昼間観に行きました。
コレドのオーナーでもある桃井 章さんの作・演出でこれがまた素晴らしい芝居でした。
★日常からの脱出を試みる54歳の女の冒険と幻想。イライラするほどの状況の中で、その女の愛おしさと孤独感様々な焦躁感が日常すべてではなく、ある種の幻想を交えて繰り広げられる1時間とちょっと。
★最近観た芝居のなかでも出色の出来栄えのお芝居です。
★終わって本人にも言いましたが、岡まゆみさんの芝居は30年ほど前に三百人劇場で観て、その時素晴らしい舞台女優だとお持ったのですが、30年経って更に磨きがかかった良い芝居でした。
★本の持つ面白さと女優のうまさが見事に融合した芝居でした。
★芝居がおわってから同じく観に来ていた脚本家のOさんや、そのお友達の脚本家のHさんと桃井さんを交えて暫し語り、やはり演劇は女優と脚本家とか女優と演出家との出会いであると納得しました。
★いい出会いはいい芝居を生むものです。
★最近出会いというより、別ればかりを体験している小生はちょっと落ち込みました。
★そんなことより、後わずかなので、新宿経由の参宮橋の稽古場へ。
★本日は岡村と岩瀬の下りを短時間ですが、びっしりやりました。
★明日からは昼~夜一日体制の稽古。
★稽古場も事務所の近くの同じ所で総仕上げです。
★役者諸氏はすこし遠い稽古場なれど、集中してやるためにはこれしかないのです。
★頑張るよベイビー!
★それにしても「てら」の決算がのしかかるー。まだ……
スポンサーサイト