fc2ブログ

君子蘭咲く

君子蘭満開間近

★写真は君子蘭です。

★さて、この君子蘭には因縁があります。

★我が住まいのビルのエントランスの郵便受けに、引っ越しの為かなんなのか「よかったら持っていってください」と7つくらいの欄の鉢がおいてあったそうです。

★何人かの人が自宅へ持ち帰ったそうですが、3っつほど余り、家人がお節介にも色々な人に「どうですか?」と押しつけていたのですが、年寄りが多く、大きいので、運んだりベランダで育てたりしたときに腰でもいためたらと皆敬遠したそうです。

★確かに花が咲くかどうかも分からず、育てるのに厄介で大きすぎる鉢は敬遠されます。

★最後余った鉢を家人が持ち帰り、育てるともなく育てていたら、つぼみが葉の間から顔を出し、こんなにすばらしい花が咲きました。

★それにつけても、TVニュースで見る、避難地域に指定され、世話をすることもできず、やせ細り餌を食べる力もない乳牛の映像には涙がこぼれます。

★それにもまして、津波で亡くなった方や、避難所で亡くなった方には本当になんと言葉をかけていいのか分かりません。

★そういえば田中 好子ことスーちゃんがなくなりました。

★死を覚悟の上で録音された「天獄に行ったら被災した人のお役に立ちたい」と言うテープの声は、なんとも胸ふたぐる思いです。

★小生が書いたラジオドラマに1回出演された事があり、その折にお会いしたのですが、実にやさしくすばらしい役者さんでした。

★なんとも無念な死です。

★ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

★さて、本日も参宮橋で稽古。

★稽古は順調です。

★なんか今日はとりとめもなくなってしまいました。

★本日はベイビー、これまで。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード