fc2ブログ

脚本完成

桜満開I

★写真は4月11日頃の満開の桜を上から覗いたところです。

★さて、4月19日午前4時。やっと 今回の芝居STAKE OUT~張り込み~を書き上げました。

★とっくに稽古に入っているのにやっとという感じです。

★とにかく稽古しながら少しずつ直していこうと思います。

★今回は特別苦しかったのは、初めに構想がある程度固まっていて、チラシも出来ているのに、あの大地震がありました。

★津波や原発の放射線漏えい。様々な事があり、こんな時に一体どんな芝居が可能なのかと本当に悩みました。

★そんな事は関係なく書けばいいだろうと言う考え方もありますが、今回は演劇祭に参加と言う事もあり、登場人物の制限もあり、気楽に書こうと思っていたので、特にたいしたテーマもなく書こうとしていました。

★そこにあの大震災です。

★自分のなかで、本当にこんな芝居でいいのかと言う自問自答が果てしなく広がり、全く筆が止まってしまいました。

★「こんなときは劇作家としてのあんたの正念場よ」等という制作をしている家人の脅しなどもあり、迷いながらなんとか書き上げました。

★こういった種類の生みの苦しみは初めてです。

★まずはほっとしたところです。

★それともう一つ昨年も書きましたが、昨日の4月18日は例によって小生の一年に一度の最悪日。この日は頭を打って入院したり、子供の頃中耳炎になって耳を手術したりと、一年のうちでの最悪日なのです。

★なんとなくそれも今年はスルーしたので、ともかくホッとした処です。

★そんなわけで、本が完成したからと言ってビールを飲むでも無い小生、これから寝ます。

★お休みベイビー!


スポンサーサイト



theme : 今日のしあわせ
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード