fc2ブログ

桜は早くも散り始め

桜満開G

★写真は上から見た満開の桜。

★桜は実際には半分ほど散ってしまっています。

★さて、本日は六本木の日脚連事務所で脚本家ニュースの編集。

★終わって、5人程でお茶。

★六本木にしても新宿にしても地下鉄やJRの構内は暗く、小生等は閉所・暗所恐怖症があるので、ただ気持がふさぐだけではなく、暗い階段や構内は恐いのだが、被災地の方々の苦労に比べればそんなことは微々たるもので、ぐっとこらえて帰ってくる。

★他の人はいざ知らず、気持は落ち込み、少しも弾んでこない。

★多分自粛が常態となり、盛り場も酒場もやがてひっそりとしていく。

★先が見えないって本当にいかんな―と思う。

★うそでも、後何日でこうなるとか、後何日で終息するとかビジョンが示せない指導者と言う者は全く意味がない。

★その期限がきて、ビジョン通りにならなくても、すみません。あと何日と更に言ってくれた方が安心する。

★いつになるか全く分からないという状態が最悪だ。

★何の話しかって?

★脚本が仕上がらないで、稽古を中止して役者を待たせている人間の話をしているんです。

★決して、福島原発や菅政権の事を言っているんじゃないですよ。

★な、ベイビー!

★反省します。

★反省してください。
スポンサーサイト



theme : 独り言
genre : 日記

comment

Secret

No title

福島の原発や菅政権をステイク・アウトしねえといけねえな。

被災した人たちには心よりお見舞い申し上げる。

でもその反面、自粛とか節約モード一色で、

震災後は毎日がお通夜。

正直、つまんねえ。


その点、作家の高谷先生には大いに期待している。

今度の公演は妻と見に行くつもり。

このモヤモヤした気持ちを吹き飛ばすような

スカッとする芝居見せてくれよ。

自粛とか言って公演中止したら、承知しねえぞ。
プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード