fc2ブログ

汚染拡大

4月6日の桜

★我が家から見下ろした桜7分咲き。

★さて、依然として放射能汚染は拡大の一途をたどっているようです。

★国際社会にも漁業関係者にもことわりなく、放射能で汚染された水を海へ流してしまった東電と国。

★なんともいいようがありません。

★そんな世の中は別にして、本日も稽古。

★2回目にして大体の位置関係を確認の上、半立ちに入ります。

★猛烈なスピードです。

★脚本はと言うとまだ未完成で、出来た分だけ読んで、すぐセッティングして半立ち稽古です。

★自粛したわけではないけれど、酒も飲まずにまっすぐ帰ってきます。

★まだ脚本が上がっていないので、正直のところ時間がおしいといったところです。

★本当は自宅に皆をよんで、お花見をやりたいのですが、脚本が出来ていないので、それどころではないのです。

★はたして、花が散る前までに本が出来るかどうか?微妙なところです。

★最高気温18度最低気温10度。

★やっと春らしく温かくなってきました。

★東北やその他の被災地に、本当の春が来る事を心から祈っています。

★そういう事で本日はベイビーなしで。
スポンサーサイト



theme : 地震・天災・自然災害
genre : ニュース

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード