fc2ブログ

パリ・ロンドン トリップ5

セーヌの流れ
★パリ・ロンドン トリップその5★
★ちょっと暗いのですが、、夜のセーヌの流れです。気温5.6度といったところでしょうか、かなり寒い感じです。

★さて、11月6日はホテルから歩いてすぐ2分のところにある、シネマテークフランセーズライフラリーへ行き、様々な映画のフイルムや脚本の収集についてのレクチャーを受けました。

★午後パリ日本文化会館の中川館長を表敬訪問しました。エッフェル塔に近いパリの一等地にそれはあり、日本の不思議な工夫展というような、展覧会をやっておりました。
来年ここで脚本展をやろうと、大いにもりあがりました。

★そして、夕刻再びシネマテークフランセーズにもどってくるのですが、本日つまり現時点11月19日激しい口内炎の為、口を開ける事もままならず、扁桃腺が腫れてきたので、
このパリの詳しい経過は明日以降に送ります。

★ごめんなベイビー、チョット働きすぎだよ、早く寝ると言っても今午前3時なんじゃ。
スポンサーサイト



theme : 海外旅行記
genre : 海外情報

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード