fc2ブログ

本当の革新がついに消える

風雲急
★写真に例えればこんな状態です。左に原発、右に憲法改正、このふたつがインチキ2大政党によって容認され、頑張ろうにも、雲は赤く怒りながら水蒸気だから、やがて消えていくという図です。

★所詮貧乏人の年寄りが政治について偉そうに上目線から言いたくないが、前回の続きもあり言わせてもらいます。

★きょうは長えぞ!。

★まあどっちが勝つのか知らんけれど、これでは日本は大きな保守の塊が二つできて、完全に護憲と原発反対の党は消えていくという事にしかならないと思う。

★憲法に関しては私は何回も言うように。そのテーブルに載らない事と言う考え方です。借り物で有ろうとなんだろうと、戦争を放棄した素晴らしい世界に一つしかない憲法を治してはいけないのです。それでは日本の誇りが無くなってしまいます。

★自衛隊は既成事実にしまってしまったのだから、国際緊急援助隊に替えて、日本および、世界で何か災害・自信・津波・等あった時にまっ先に行ってどの国も助けるという助ける唯一無二の隊に替えればいいのです。

★それを黙ってやれば、誰も日本を攻めたり、占領の為に爆弾を打ってくる国をに世界が見放さないと言う意見です。

★共産党が駄目なのは、反対ばかりで何の対案がないという事です。

★例えばこういう対案を出して、(他の案でもいいが)自衛隊について語るべきなのです。すでに家族も持ち、生活している自衛隊の人達をどうするのかと言う対案がないから駄目なんだよ。

★其れともうひとつ革新勢力は憲法の審議に、参加してはいけないのです。それには一切触れないという立場を鮮明に取るべきなのです。

★議論をして、では国民投票にしましょうとなれば、保守70%を超えるこの国で憲法九条を守ろうという票は完全に惨敗します。

★アメリカはやがてひきますよ。そうしたらどうなりますか?防衛予算は莫大に増え、息子も娘も徴兵制で引っ張られますよ。いいんですか?

★だって今保守票が70%も潜在的にいるんだもん。それもアメリカを当てにしている。

★だから国民投票にしないためにも憲法議論のテーブルには載らない事です。此れが私の提案です。

★そして政権交代の出来る2大政党になんて言うきれいごとに騙されるなよ。

★保守55・革新30無関心層15くらいの国になれば本当に面白くなるね。

★なにしろ護憲・原発なし・沖縄米軍去れという統一革新政党作ってくれよ。

★オリンピックばかりがいいわけじゃないよ、少しは文化国家として恥ずかしくない国にしろよ。

★情けねえぞ、同じ家の中で例えれば故郷にも帰れないひん死の人々のいる片方で何?スポーツの祭典だ。笑わせるなよ、まず原発と言う病気を治してから、オリンピックのようなお祭りはやれよ。

★どうせおいらはアナーキストだし、知ったこっちゃねえが、ろくに東京都の仕事もしねえで、豊洲も築地も決まんねえで、都政をほっぽり投げて首相を狙う?

★色気もねえ、下品な婆に海千山千の国会議員が、何時まで引きまわされれんだ。

★二大保守の交替で行くだと!そんなことはさせねえ。革新よお前たちは消えてしまうのか、それでいいのか?!

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

言葉のイメージを奪うな!

彼岸花
★写真は彼岸花です。

★言葉と言う物は特に日本語は、それぞれ深いイメージを裡に持っている。

★状況とか、立場やその有り方を意味する言葉として、「自由」と言う事が党に命名され、政治の中で風化していく事はあまりよくはないが仕方のない事だと思う。

★だが、ぎりぎりの人の望みを表す感情の言葉「希望」と言う言葉を、俗悪な政治の党の名前にすることはちょっと許し難いと思う。

★希望の希はまれにという希れなギリギリの望という感情の最後の切り札のような言葉を、政治と言う駆け引きや権力の闘争そのものである欲望まみれの人間の集団の名につけて、イメージを風化させていこうという事はとてつもない怒りを感じる。

★夢とか希望とかいう未来に向けての願いのこもった綺麗な言葉を俗化させるなと言いたい。

★例えば高校生たちへのシナリオ講座のテーマやタイトルなどに、これからは「希望」なんて言えなくなる。それが政治の党の名であるかぎり。

★勿論モリカケ問題をごまかし、逃亡するために解散する安倍某等は最低である。最低の更に底をうごめいている。

★同様に1年経っても東京で何一つ出来なかった都知事が、その党の代表になって、国政にも口を出し、首相と言う権力を狙う。

★人が何を狙おうが、何の黒い野望を持とうが知ったことじゃないが、言葉のイメージを奪うような権利はあんたにはない。

★例えば誰かが99.9%絶望的な癌に陥ったとして、医者はいや本人は、かすかに希望を持ち、最後の0.1%にかけて生きようとするんだ。

★それが人間の有りようで、感情の有り方なんだ。だから人間は最後まで力強いし、美しい。

★その美しい言葉のイメージを政治の政党の看板に使うな。劇団でも、美術や音楽の集団の名前でもないんだ。

★「希望の党」だと、笑わせるな!

★俺は怒ってる。少しは言葉のイメージと言う物を大切にしろよ!勝手に独占するな!

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

09/23のツイートまとめ

takaya430326

RT @risa_ktmr: 本日19時~、Dan-Vo PROJECT、ジャズライブがあります!!今からリハに向かいます(^^)三部構成、私の出番は二部です。三部は師匠のジャズボーカリストの平ヒロミさんのライブになってますー!!当日券あります♪ https://t.co/IA
09-23 14:44

RT @risa_ktmr: 今週土曜のライブの衣装合わせしてきました♪もういよいよ今週だー緊張! https://t.co/zfOBmIOij4
09-23 14:09

あれから何年経つのかな

八騎人時代の高谷20代後半

写真は演劇集団八騎人時代の多分20代頃の写真でした。何の根拠もないのにつっぱっていました。30歳以上の大人は信用するな!、俺も30前には死ぬと言い張っていた時代です。

★ところが今は花の74歳。笑っちゃいます。ちゃんチャラおかしいです。

★「こりゃあ!何処からでもかかってきやがれ」と言うように肩肘張って、人ごみや駅の混雑した駅のホームでは歩くと、何故か大きな男が避けて歩いていたのを覚えています。

★まあ、そんなお恥ずかしい時から幾星霜。久しぶりに昨日、目の検査に行ってきました。

★「加齢黄斑変性症の手術の後は、あまり見えず、むしろ眼底出血をレーザーで焼いたような跡があります」と言われて、元の右目の眼下は白内障の手術はしたのだけれど、後は何をやったのかとても疑問に思った。多少の血管の出血があるがそれは血液サラサラの薬の影響かもしれないという。

★久米川の新しい女医のお医者さんで、実に丁寧に眼底から眼圧等々をちゃんと撮ってくれて、眼球の底を撮った写真を見ながら説明してくれた。

★2年以上前行った眼医者は、緑内障の恐れがあると、行くたびに薬をくれたが、今の処緑内障の心配はなく、薬なしで良いとの事である。

★パソコンの仕事をしているので、眼鏡としては、中・近の眼鏡を造りそれで仕事をすることにした。その検査にまた行く。

★「他に心配はないですか?」と聞いてくれ本当にいい医者だった。

★医者はやはりセカンドオピニオンをたずねるべきだ。

★俺の次の爺の患者は待ち時間が3時間と長いと文句ばかり言っていた。待つと言う事を読書するとか、空想するとか、なにかを作り出す時間に転換できない馬鹿やろうだ。

★こういうやつがまた選挙に適当に自民党に入れて、この国をだめにしてくだなと、ちょっと怒りがこみ上げた。

★俺は20過ぎてチンピラの格好をしていても選挙を休んだことはない。自慢にはならねーな。

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。

theme : ダメ人間日記
genre : 日記

台風の後で

久々の富士2
★写真は台風一過、久々に見えた昨日9月18日の富士です。

★列島縦断に近い台風で、被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

★ところで、これも台風の余波と思いますが、今日家人が練馬の職場の近くで、こんな鳥の子供を拾ってきてしまいました。
正確にいうと、知り合いの人が拾ってきて、野らの猫に食べられても可哀そうだと家人が家に持ってきたのです。

雉鳩A

★どうやら鳩の子供の様で生後20日位のようです。わが家では、飼っていた猫のアビが亡くなってから、動物を飼いたがる家人の病は止まりそうにありません。

★家には、もはや死にかけた人間の、可哀そうな爺さんが1人居るのに、そんなことは目もくれず、動物三昧です。

★命に関しては駄目とも言えず、少し傷ついているので、治るまで面倒をみて、離してやることにしました。

★これで我が家は写真では旨く映っていませんが、金魚とクチボソとタニシと、それに兜虫と鳥になりました。

金魚

兜虫

★カブト虫は「かぶちゃん」。鳩は台風の風に運ばれてきたので、風(ふう)ちゃんと命名しました。金魚にはまだ名前はありません。

★愛情が薄いわけではないのですが、なんとなくです。

★本当に狭い部屋に一家はどこまで増えていくのでしょう。

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。

theme : 今日の出来事
genre : 日記

上田の空

上田の空
★写真は上田の空です。この青が空と言うものです。

★今回上田に2年前東京から移り住んだ知り合いの家へ小生と家人と家人の親友と3人で押しかけ2泊しました。

★台風の前、9月11日~13日の事です。

★上田は吾が母方の祖父のふる里なのに、もうすでに知っている親戚もほとんどないので、色々調べようと思ったのですが、友人の家が上だから1時間以上バスに揺られた田舎だったので、上田の市街は調べる暇もなく、仕切り直しと言う事にしました。

★再チャレンジするつもりです。祖父は若い頃、内村鑑三に見いだされ、後に弟子となったのですが、後半別れてキリスト教の独立伝道をしたのです。

★この話はまた後ほど詳しく。。

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。

theme : 日々のつれづれ
genre : 日記

09/17のツイートまとめ

takaya430326

RT @_miwa_akihiro: あなたを育てるのはお父さんでもお母さんでもない。両親と先生は手助けをするだけです。あなた自身を育てるのはあなたなんですよ。
09-17 16:46

倉敷の町

倉敷8/28
★写真は倉敷の町です。

★倉敷は父方の故郷の近くで、倉敷の近く高梁から暫く行った処です。

★何年振りかに仕事の帰りにその倉敷に寄りました。

★大原美術館で以前来た時はムンクの「叫び」があったと思うのですが、貸し出したのか、それともその時借りていたのか分かりませんが、今回はありませんでした。

★今回はエル・グレコの受胎告知がなんと言っても圧巻でした。

エル・グレコ

★小生大雑把にいうと、大体エル・グレコとかベラスケス・ドラクロワ等の画が好きです。

★中でもこの受胎告知は天使がマリアに受胎したことを知らせる瞬間を描いた聖画で、何とも言えない神々しさに感動します。

★自らの町の場所を「美観地区」と名乗っている事だけはちょっとしらけますが、それ以外は倉敷は半分故郷なので、なんとなくほっとします。

★来週は偶然にも母の故郷長野県の上田に行く事を企んでいます。

★父と母は東京で出会い、何時か東京-長野県須坂―静岡県清水―静岡―横浜―東京と転々としたので、うちの一家は故里の無いボヘミアンなのですが、父の里、母の里を廻ると、なんとなくほっとするものです。

★誰にもそういったところは絶対必要なのです。故郷を追われた福島の人の心の底はまだ穏やかではないとしみじみ思います。

★あっという間に寄る辺ない東京は、風が身に沁みる秋です。

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。

theme : 日々のつれづれ
genre : 日記

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード