3年振りに

★写真は2週間前の物です。圧倒的に季節が遅れています。
★まるで破防法復活のような昨今ですが、恐ろしい程似た日本の時代と、ユダヤ人がパリやヨーロッパ各地になだれ込んできた時代とを今回の「海のダイヤモンド」―嗚呼、、軍艦島―に書き込んだので、正に歴史は繰り返すと戦慄しています。
★いずれもと60年安保闘争直前と第二次大戦前夜と実にそっくりです。そっくりの愚かな繰り返しです。
★さて、小生原発事故の時に怒りを爆発させたら、不意に16アクセス平均のこのブログが300を超えたので、
★以来あまり政治的発言はブログではしないようにして、そうい事は芝居の中にさりげなく交えて、個人的な事ばかり書くようになり、また16~18位にアクセス数が落ち着いたので、その程度の方に注目されていた方が気楽でいいやと思い始めたのです。
★でも最近はFBとツイッターに連結を覚えたので、もう少しの人が観て下さっているかもしれません。
★で、何が言いたいかと言うと、共謀罪の事や安倍のインチキの事ではなく、3年振りに小生のヘモグロビンa1cが7・4迄下がったので、これは計測の間違いなのではないかと半信半疑の喜びであります。
★なにしろ平均7・8から8・8位まで漂っていたのですから。まあ、74歳としては高めだけれど、そんなことはどうでもいいことで、膝や肘の痛みも、両指のバネ指も吹っ飛んだような気持ちで。
★これまだ子供のいない俺も、「若い女と子孫を残せるかな・・・・」等と不遜な事を考える始末。

★そんなわけで遅めの鯉のぼりと、ゴールデンウィーク恒例の、府中街道のつつじを載せて、下戸に近い小生の個人的祝いとします。
★何?祝ってる時かって?祝うべきでしょ。場合でしょ。共謀罪と『書類は無かったんだよ』等とスルーして、これでまた人類は滅亡へのカウントダウンを2段か3段降りたのだから。
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト