fc2ブログ

病院三昧?

八坂の駅

★写真は八坂の駅です。

★八坂の駅をスマホで検索すると八坂(東京)と八坂(京都)が出ます。当然東京をクリックして行く先を入れて電車の時間を見るのですが、この東と西の2つには関係があるのかないのかと考えてしまいます。

★調べれば簡単に分かる事なのでしょうが、何しろ忙しい日々です。

★さて、本日は久しぶりに都心への外出の予定がなかったので、近くの八坂の駅から何駅か先にある、紹介してもらった整体の医院へ行きました。

★ここでは、各個人の痛い処不具合な処にあわせ、色々と肩や腕を回したり押したり引っ張ったりして、直す方法を考えてくれるみたいで、ただマッサージだけを均一に誰にもしてくれる近所の整体とは少し違い、保険も利くので、これは併用するといいかなと思いました。

★そして八坂の駅に戻って、すぐ近くの行きつけの眼科へ。

★混んでいたので、受付だけして、いったん自宅へ。家人にマーボラーメンを作ってもらい食べてから、再び眼科へ。

★簡単に検眼をして、割合に早く診察になった。眼圧左右とも13で異常なし。

★実は与えられた眼圧を下げるための目薬をあまりさしておらず、ちょっとやばいかなと思ったら、全然大丈夫みたいであり。

★薬を差さなくてもよいのであれば薬を差す意味はないのではと思ったが、何せ昨年4月に右目を手術したので、その経過を診てもらうためにも眼科は時々来なければならないかなーと思う。

★そんなわけで、今日は病院の梯子となった次第だけれど、いたって元気なのであります。

★夜、家人が居間で古いパソコンを解体し、片づけをしていたので、つられたわけでもないが、書斎の片付け。これでも5分の1。完璧に片付ける為にはあと5分の4くらいが残っている。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。


theme : 心と身体
genre : 心と身体

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード