病院三昧?

★写真は八坂の駅です。
★八坂の駅をスマホで検索すると八坂(東京)と八坂(京都)が出ます。当然東京をクリックして行く先を入れて電車の時間を見るのですが、この東と西の2つには関係があるのかないのかと考えてしまいます。
★調べれば簡単に分かる事なのでしょうが、何しろ忙しい日々です。
★さて、本日は久しぶりに都心への外出の予定がなかったので、近くの八坂の駅から何駅か先にある、紹介してもらった整体の医院へ行きました。
★ここでは、各個人の痛い処不具合な処にあわせ、色々と肩や腕を回したり押したり引っ張ったりして、直す方法を考えてくれるみたいで、ただマッサージだけを均一に誰にもしてくれる近所の整体とは少し違い、保険も利くので、これは併用するといいかなと思いました。
★そして八坂の駅に戻って、すぐ近くの行きつけの眼科へ。
★混んでいたので、受付だけして、いったん自宅へ。家人にマーボラーメンを作ってもらい食べてから、再び眼科へ。
★簡単に検眼をして、割合に早く診察になった。眼圧左右とも13で異常なし。
★実は与えられた眼圧を下げるための目薬をあまりさしておらず、ちょっとやばいかなと思ったら、全然大丈夫みたいであり。
★薬を差さなくてもよいのであれば薬を差す意味はないのではと思ったが、何せ昨年4月に右目を手術したので、その経過を診てもらうためにも眼科は時々来なければならないかなーと思う。
★そんなわけで、今日は病院の梯子となった次第だけれど、いたって元気なのであります。
★夜、家人が居間で古いパソコンを解体し、片づけをしていたので、つられたわけでもないが、書斎の片付け。これでも5分の1。完璧に片付ける為にはあと5分の4くらいが残っている。
★本日これまで。お休みベイビー!また明日。