雪そしてセリフ取り

★写真は雪の高田馬場駅です。
★さて、4年に一度の2月29日。本日は雪の為、長靴を佩いて早めに家を出て、恵比寿のスタジオに向かいました。
★小生の脚色したラジオドラマ「下町ロケット」のセリフ取りの2日目です。
★主演の風間 杜夫さんに加え橋爪 功さん、勝部 演之さん平 淑恵さん、益岡 徹さん等そうそうたる芸達者のセリフどりは、久々に緊張と興奮の時間でした。
★橋爪 功さんとは30数年前に映画「灰とダイアモンド」を小生がラジオドラマとして脚色し、その折出ていただいたのが、最初の出会いでした。
★その頃からすばらしい俳優さんでしたが、円熟味を増し、映像もすばらしいけれど、ラジオドラマは又絶妙の味であります。
★風間 杜夫さんとは古くからの芝居を通しての友達でしたが、今回一緒にがっちりと組めて最高でした。
★是非3月20日(火)午後6時~8時のTBSラジオをお楽しみに。
★ただ、残念なのは関東エリアだけの放送だそうなので、ちよっともったいない感じもします。
★当日分の追加原稿も含めて、やっと脚色者の役目は終わったという感じです。
★演出はこれから音づくりや、音楽、台詞とのバランスを造っていかなければならないので、大変な事と思います。
★今回は初めての民放局での仕事でしたが、久々にかっちりとしたラジオドラマ作りが出来て幸せでした。
★体調的には今一でしたが、風邪の中、なんとか乗り切りました。
★どっと疲れが出たような気もします。年だなー。
★ホントに、年を感じるよベイビー!