おおつごもり

★写真は芽キャベツです。
★浜松に住んでいる、元ギルドの劇団員の女の子のお父さんが育てた無農薬の芽キャベツはとてつもなくおいしくて、感謝であります。
★恒例の墓参り、青山墓地へーいや見栄をはつているわけじゃなくお爺ちゃんがえらい人で五一五事件で殺された犬養毅の書生をやっていて、日本医科歯科大学病院を造った人で、このお爺ちゃんが青山墓地の権利を取って置いてくれたので、高谷家の墓地は青山にあるわけで、そこへ大晦日か30日に必ず墓参に行くわけです。

★写真は青山の大晦日で。写真で今日はつづるぞ。

★墓地に咲いていた桃の花。

★そして、新宿の青梅街道。
い連れも閑散としていました。こんな東京はお盆と正月だけです。

★写真は新宿大ガード。
★そして、2010年富士さんはこちら。

★夜、紅白歌合戦を観て(そのわけは2009年の大晦日を検索してみてください)追加の年賀状を静かな9時半ころポストまで出しに行って。
★数年前までは11時45分頃から2年越氏の文章を書いたけれど、2年越しの風呂に入るようになって、風呂の中で近所のカウントダウン花火か太鼓かの音を聞く。
★新年おめでとうベイビー!
★おめでとうございます。皆様。
★今年こそ良い年にするぞと誓って!