お雛様

★写真は昭和21年のお雛様です。
★家人が片づけをしていたら、出てきた昭和21年のお雛様です。
★片方のぼんぼりが壊れてしまったり、本当に古びていますが、家人の誕生を祝って、親が買ってきたものだそうです。
★我が家に来て、時に3月3日の前に飾られていた事もありますが、いつのまにか、とんでもない、ロッカーの奥の奥へ閉じ込められていたものです。
★なんとも歴史を感じ、じっと見つめていると、胸に迫ってくるものがあります。
★片づけは何も生まないというようなことを昨日書いたが、時に片づけはとてつもない、様々な創造力に火をつけるのかもしれない。
★本日は脚本アーカイブズ準備委員会の全体会議。
★終わって、久しぶりに出席したKさんと食事。
★5月末ともいえぬうすら寒い日。
★どうなってるんだベイビー!
スポンサーサイト