ソレハベッドの問題か?

★写真は空堀川にいた、コガモの群れ。よーく見ないと見えません。
★特に朝、やはり、左下腹部が痛い。
★ひと通り、腸、十二指腸、胃、前立腺を調べたが、いずれも異常がなく。検診不能の状態で、様子見という事になっているが、痛みが去ったわけではない。
★かねてから、スプリングのおりたたみベッドが良くないとにらんでいたので、空堀川を遡り、東大和市のニトリへ自転車で行って、ベッドを色々見て回る。
★帯に短し、たすきに長しの感があり、結局、決まらぬまま、帰って来た。
★今夜からとりあえず今使っている、ベッドをやめて、じかに床に布団を敷いて寝て見る事とする。
★そして、腹の具合と寝心地を試してみるしかない。
★なんか喉がいがらっぽい。
★風邪薬を飲んで・・・・・・・・・
★できれば、のど飴は舐めたくない。糖分をどうしても取りすぎてしまうからだ。
★ちょっと待て、俺は例の豚インフルエンザじゃないせ゛。メキシコにも、アメリカにも、カナダにも行っていないし、そういう奴らと接触もしていない。
★テレビでは横浜で高校生が豚インフルエンザ(って急に言わなくなって、新A型インフルエンザとか言い換えだしたーこういうところが怪しい。)にかかったらしいとの厚生大臣の記者会見を深夜行なっていた。
★しかし、たった1名が発見されただけなのに、「自主的に学校は休校等の措置を考えてほしい」などと舛添大臣は言い始めている。
★これって、やばいよ、4.50名も患者が出た日には、芝居等の興行禁止等と急に言い出しかねない。
★冗談じゃないぜ、公演中止なんぞになったら、誰が保障してくれるんだ。
★予防を徹底する事に異存は無いが、独裁的管理国家への道だけは進んでくれるなよ、わかるかいベイビー!